イタリア国旗の由来

<スポンサーリンク>

皆さんイタリア国旗の由来、ご存知ですか?
実はイタリア国旗の制定には世界的に有名な“フランス人”が関わっていたんです。
何でイタリア国旗なのにフランス人が?と思いますよね。
いやまったくもってその通りなのですが世界的に有名なフランス人が関わってるんです。
更にイタリア国旗とそっくりな国旗が2つもあるんです。
何処と何処でしょうか?
そして何故似ているのか…謎を解くカギはやはりあの国にあった!
これだけじゃなくイタリア国旗はピザにもなったんですよ?
更にはイタリアの変な法律も紹介します。
いや、これは本当に変なので是非読んで頂きたいです。
それではイタリア国旗の由来、早速解説したいと思います。

<スポンサーリンク>

もくじ

イタリアの国旗の由来
イタリアの国旗とそっくりな国旗とは
イタリアの国名の由来
イタリアの国旗とピザ
イタリアの変な法律
基礎情報(外務省HPより)

イタリア国旗の由来

イタリア国旗の由来についてです。
ちょっとイタリア国旗を見て欲しいのですが…ある国旗に似てませんか?
ヒントは縦に三色。
そう、もうお分かりですね?
フランスの国旗です。
フランスの国旗は青 白 赤。
イタリアの国旗は緑 白 赤。
青と緑以外は一緒なんですよ!!
どう考えても関係ありそうですよね?

イタリア国旗

フランス国旗

どうせなので並べてみました(笑)
そう、実際の処…この二つの国旗は関係があるんです。
では具体的な由来について話します…が、2つ説があります。
両方ともにナポレオンが関わってくるのは同じなのですが若干違うんです。

まず1つ目の説…イタリアの国旗は1796年、ナポレオンがイタリアに遠征した際、ナポレオン自らがフランス三色旗の青を緑に変えてイタリアの統一旗にしたと伝えられています。
そして2つ目の説…1796年、ナポレオンがイタリアに遠征した際、軍部の旗を作るためにトランスバーナ共和国の市民軍の制服の色であった緑と白に赤を加えたというもの。

この2つの説があります。
さて、どちらかの経緯で作られたこの三色旗ですが、1798年から1802年まで使用されていました。
1802年になるとイタリア共和国が建国され、緑と白と赤の色は同じでもデザインの異なる旗がイタリア共和国の旗として採用され、イタリアの三色旗は消えました。
しかし1848年に三色旗はある程度復活します。
ある程度というと完全に同じ図案じゃなかったからです。
何故同じ図案じゃなかったかというと、三色旗を復活させたのはイタリア統一運動で中心的存在となったサルデーニャ王国であり、サルデーニャ王国は三色旗の中央、白の部分にサボイア家の王章を配置していたからです。
サボイア家とは10世紀前後から続くイタリアの王家で、1720年にサルデーニャ王国を樹立しました。
それから100年近くこの旗でした。

サルデーニャ王国旗

因みに王冠があるタイプと無いタイプがあるんですよ。

そして100年近く経った1946年、共和制が発足した際にサボイア家の紋章は取り除かれ、現在の三色旗となります。
因みに、フランスの三色旗はトリコロール、イタリアの三色旗はトリコローレ、と呼ばれています。

それでは各色の由来に移ります。

緑はイタリアを表します。
白はハンニバルも越えたあのアルプス山脈の雪と平和を表します。
赤は愛国者の熱い血を表します。

フランスの三色で自由・平等・博愛と同じく三色で自由・平等・博愛を表します。
青と緑で違うのに面白いですよね。

イタリアの国旗とそっくりな国旗とは

さて、イタリアの国旗とそっくりな国旗があるんですがご存知ですか?
そっくりというかまんまですね!
それはメキシコの国旗です。
白地の部分に蛇を咥えた鷲が描かれている以外は同じなんです。
それもそのはず、フランスの三色旗を参考にしたかららしいです。

メキシコ国旗

ウン…もう何も言わなくて良いですねコレは…(笑)

<スポンサーリンク>

イタリアの国名の由来

基本的に国名というのは〇〇人の国、という意味になるんですがイタリアも同じくイタル人の国、という意味です。
イタリアという言葉の語源は、昔のラテン語のピタロス(子牛)に由来しており、ギリシャ人が名づけました。
南イタリアでは牛の放牧が盛んだったため、ギリシャ人はピタロス(子牛)に由来するイタリアで呼んだのでは無いでしょうか。
また、イタリアは世界有数の観光国です。
何故かというとイタリアには数多くの世界遺産があるからです。
というのも古代ローマ帝国の中心地として栄え、その後もヴェネツィア共和国、ジェノヴァ、ピザといった海洋都市国家が栄え、ルネサンス文化の発祥地となった為です。
その為、子だ里ローマ帝国の文化遺産に始まり、ルネサンスの頃の美術品や芸術品も数多くある為、世界的な伝統文化国家となっているのです。

イタリアの国旗とピザ

イタリアの国旗を模したと言われているピザがあるのをご存知ですか?
緑=バジル 白=チーズ 赤=トマトソース
この3つを使ったピザといえば…マルゲリータ!
イタリア王妃がマルゲリータを食べた時にイタリア国旗である緑・白・赤を表現しているみたいだと気に入って自分の名前をピザにつけたそうです。
という説があります。
確定じゃないの?という話ですがマルゲリータに関しては他にもナポリの老舗ピザ屋さんがそれよりもっと前に作ってたという話もあり、マルゲリータの起源がどこから来たのか特定できないようです。
お友達に披露する際には と、いう説もあるんだよ くらいでお話すると良いかもしれませんね。

でもまーマルゲリータを食べる際には是非!!雑学を披露して!更にこのサイトも宣伝してくれると嬉しいですね!!(笑)

イタリアの変な法律

実は(?)イタリアは変な法律がどんどん増えているらしいです。
時々学校の校則で変なのがあると話題になりますが、イタリアの法律も負けちゃいません。
「ミニスカ禁止」「海岸で砂のお城を作るの禁止」「運転中のキス禁止」等々…
運転中のキス禁止の罰金幾らだと思います?
500ユーロもするんですよ。
日本円で6万前後ですよ?
他にも階段に座るだけで160ユーロ(2万円前後)。
何故かというと階段に座った後に掃除しないといけない。
それに貴重なお金と時間がかかる。
だから罰金を取る。
という事らしいですが…キツイ(笑)
ただし、どの階段でもというわけではなくて記念碑がある階段に座った場合です。
イタリア旅行の際は記念碑のある階段では座らないようにしましょう。
因みにややこしい法律が沢山ありますが、更にややこしい事に地域で法律が異なるんですよ。
ますます混乱しますよね…
イタリアに行かれる際は本当に気をつけましょうね…。

<スポンサーリンク>

基礎情報(外務省HPより)

国名:イタリア共和国(漢字表記:伊太利)
建国年:1861年3月17日
国旗制定日:1946年6月19日
首都:ローマ
面積:30万1000km(日本の約5分の4)
人口:6,070万人(2016年1月。日本の約半分)
言語:イタリア語(地域により独,仏語等少数言語あり)
宗教:キリスト教(カトリック)が国民の約80%。
その他,キリスト教(プロテスタント),ユダヤ教,イスラム教,仏教。
通貨:ユーロ
旗比率:2:3
国歌:イタリアの同胞
時差:-8時間

まとめ

イタリア国旗はナポレオンがイタリア遠征の際に決めた!

緑はイタリア国土
白はアルプス山脈の雪と平和
赤は愛国者の熱い血

三色で自由・平等・博愛を表していてフランス国旗と同じ!
愛称はトリコローレ!

メキシコ国旗はイタリア国旗にそっくり!

イタリア国名の由来はイタル人の国という意味で語源は古ラテン語のピタロスから!

イタリアは沢山世界遺産があって観光客が多い!

マルゲリータはマルゲリータ王妃がイタリア国旗みたい!と自分の名前をつけたのが始まり!!かもしれない…

イタリアには変な法律が沢山!しかも割と罰金が高い!!イタリア旅行の際は気を付けて!

以上です。
フランス国旗に似てると思ったらそりゃ似てるわ!!という驚愕の事実が隠されていたイタリア国旗。
しかもあのナポレオンが関わっているとはびっくり仰天でした。

まぁ本当はフランス国旗なんてオランダ国旗のほぼ完全なぱ…
トリコロール(フランス)に対してトリコローレ(イタリア)。
自由・平等・博愛も同じ!
更にメキシコもイタリア国旗に似ているというカオスっぷり。
カオスといえばイタリアの法律がカオス過ぎますね…?
これ、取り締まる方も取り締まる方で大変なんでは…?
そういえば日本は狭い国土と良く言われますが日本より小さい国って割とありますよね。
イタリアも日本とほぼ同じ大きさですが日本より小さいですし。
でも国土ほぼ同じなのに対して日本の人口がイタリアの人口の約2倍というのは…日本が多過ぎるのかどうなのか…?
どう思います?感想などコメントくださいね。
それではこんなところで…また次回の記事でお会いしましょう!

次回予告

シュワルツ・ロット・ゴルト!

どこの必殺技かと思いきや…なんとドイツ国旗の名前だった!!

そしてドイツ人が産み出した飲む以外のビールの活用方法とは…

知らざれるドイツ国旗の謎に迫ります!!

<スポンサーリンク>

SNSでもご購読できます。

カテゴリー

コメントを残す

*