緑地に白抜きで文字の書かれたサウジアラビア国旗。
その意味とサウジアラビア国旗成立には戦記物!?
と思わず叫んでしまうような凄い戦いの歴史が隠されていた。
現代の戦記物、サウジアラビア王国国旗について視て行きましょう!
目次
サウジアラビア国旗の意味
サウジアラビア国旗の由来
サウジアラビアの由来
サウジアラビアから見た日本
基礎情報(外務省HPより)
まとめ
サウジアラビア国旗の意味
サウジアラビア国旗は緑地にアラビア語で文字が描かれています。
その下には新月刀が描かれています。
まず誰もが気になるアラビア語の内容ですね!
これはイスラム教の聖典であるコーランの一節である
「アッラーの他に神はなく、ムハンマドはアッラーの使徒である」
という信仰告白の言葉(シャハーダと言います)が白く染め抜かれています。
シャハーダはイスラム教において最も大事な言葉なので、
この国旗の取り扱いにも色々と注意事項があります。
- Tシャツやユニフォームにプリントして流用する事は禁止
- 弔意を示す半期での掲揚も禁止
- 裏側からもちゃんと読めるように両面に二枚貼り付けて国旗を作成する
- アラビア文字は右から左に読むため、旗竿側は旗から見て右側となる
- 縦掲揚時はちゃんとシャハーダが読めるように縦掲揚用の国旗が用意されている
とまぁ色々あるわけです。
何でここまでするのかって?
大変に信心深い方達なのです。
生活にもイスラム教の教えが行き渡っていますしね。
緑色はイスラムの伝統色です。
イスラム教の開祖であるムハンマドのターバンの色が緑色だった。
という事からイスラム教国で良く採用されている色です。
そして新月刀ですが…(新月刀というよりサーベルに見えますね)
昔の国旗はもう少し新月刀していたんですが…
新月刀というのは三日月みたいに沿った刀です。
中東で良く使われていました。
これはイスラムの正義を主張すると同時に、聖地メッカの守護を意味します。
イスラム教を護る為なら武力に訴える事も辞さないという覚悟の現れですね。
メッカとはイスラム教の開祖、ムハンマドの生誕地であり、
イスラム教において最大の聖地です。
イスラム教徒は1日のうち5回、決まった時間になるとメッカの方向に向けて、
三度礼拝を行うのです。
しかもイスラム教徒は一生に一度はメッカに巡礼する事が義務付けられています。
メッカは基本的にイスラム教徒以外の立ち入りは禁じられています。
当然サウジアラビア領内にありますよ。
コーランの一節・イスラムの緑・聖地メッカを主語する新月刀。
どれをとってもイスラム教国という事が物凄く伝わってくる国旗ですね。
旗比率は2:3、バランス型と言えるでしょう。
サウジアラビア国旗の由来
サウジアラビアは、1700年代からサウード王家が力を持っていました。
1744年にサウード王家とムハンマド・イブン・アブドゥルワッハーブ(ディルイーヤという都市の指導者)は同盟を結び、新たな国家体制を作りました。
この同盟が、現在のサウジアラビア王朝の統治の基盤をなしています。
この後、150年間にわたってサウード王家は、
エジプトやオスマン帝国、ラシード家のジャバル・シャンマル王国と争いました。
尚、二度滅びて二度復興します。
サウード王家…タフですね…。
第一次サウード王国:1744年から1818年。
オスマントルコの逆鱗に触れて滅亡。
第二次サウード王国:1824年から1891年。
生き延びた王族がリヤドに建国。
なんか戦記物の小説みたいですね…
しかし内紛が激しくラシード家に実権を奪われ、リヤドから終われ滅亡。
1902年、アブドゥルアズィーズ・イブン・サワード国王(当時22歳)がリヤドをラシード家から奪還、ナジュドで建国しました。
リアルアルスラーン戦記?ラングリッサーⅠ?ファイアーエンブレムか何かかな?
これは第三次サウード王国(ナジュド及びハッサ王国)と言われています。
この時の国旗がこれです。
この国旗は1921年まで使われました。
1915年、メッカの太守、ハシム家のフサイン・イブン・アリーが映画「アラビアのロレンス」のモデルとなったイギリス軍のトーマス・エドワード・ロレンスの協力を得てヒジャーズ王国を建国した。
これはアラブ反乱と言われています。
1916年に考案されヒジャース王国国旗として採用された旗がアラブ統一旗と呼ばれ、汎アラブ色と呼ばれるようになる旗なのです。
アラブの国旗を語る時に欠かせない旗ですね。
え?じゃあ見せろって?
まぁそう慌てなさんな…
黒・緑・白・赤のこの4色は汎アラブ色となるのでした。
意味づけが知りたい?
そうですね…実際の処。国によって色の意味付けは異なりますが、
まぁ一般的(?)なものを著者なりに挙げておきましょう。
黒:勝利や戦い
緑:イスラムの色や肥沃な国土
赤:殉教者達の血や勇気
白:純潔、清廉等
1921年、アブドゥルアズィーズは国旗を変更
今のサウジアラビア国旗にかなり似ていますね。
下の刀も新月刀って感じです。
1926年、アブドゥルアズィーズはヒジャーズ王国を征服完了…
僅か10年でヒジャーズ王国があああああああああっ!?
アブドゥルアズィーズはヒジャーズの王となりました。
翌年、イギリスはヒジャーズの独立を承認。
ヒジャーズ・ナジュド王国が成立。
国旗が変更されます。
あれ?
また初期に戻っちゃったーよ?
1932年、アラビア半島の主張地域、ハサー、カティーフ、ナジェド、ヒジャーズを
統一したサウジアラビア王国が成立。
1934年、サウジアラビア王国はアスィール首長国を併合。
国旗を現在のものに近い形に変更。
国旗の一例を載せておきます。
新月刀外してみたもののやっぱりこっちが良かったなと…
そういうことなのでしょう。
個人的には文字だけよりはこちらの方が完成されているデザインな気がしますね。
しません?
すると思う人、コメントを是非つけて下さいね!
1973年、国旗の意匠を統一。
現在の国旗の意匠で統一された。
それまでは割と色んなバージョンの国旗があったもよう。(刀が二本とか)
サウジアラビアの由来
サウード+アラビア、から来ています。
サウードはもうお分かりですね?
え?解らない?
ちょっとサウジアラビア国旗の由来の処を読み直して来てもらえませんかね!(笑)
サウード王家のアラビアという意味でサウジアラビア、らしいですよ。
え?じゃあアラビアはそもそも何なのかって?
中々細かい突込みが多いですなぁ…
アラビアというのはアラブがなまったものとされています(多分)
アラブに関しては2つの説があり、
1:アラブというのは一般的に「砂漠、砂漠の人、遊牧民」という意味があります。
アラブ人が住んでいるというところから来た説。
2:アラブ人は居住世界の事をAr Rabとよんでおり、そこに住む同胞をAr Arab、
と呼ぶらしい(多分)ので、そこから来ている説
この2つです。
ついでに首都リヤドは「緑の窪地」を意味しています。
サウジアラビア王の王宮がある城壁都市です。
サウジアラビアから見た日本
イスラム教の教えが厳格に守られているサウジアラビア。
お酒も駄目アレも駄目これも駄目と…
そうなるとやれる事というと自宅でアニメ鑑賞やゲーム…
え?アニメやゲームはOKなのかって?
ははは、なぁに簡単なことだよワトスン君。
禁じられている根拠はイスラム教の聖典となったコーラン(のはず)。
つまりコーランが成立した時代に“アニメ”や“ゲーム”は無い…無いんだ。
だからだから大っぴらに禁止されていない(できない?)って事ですよ。
まぁ家の中で楽しむインドアな趣味ですしね。
誰に迷惑かかるという訳でもないですからね。
と、言う訳でサウジアラビアはゲームやアニメ大国の日本を注目していたみたいですよ。
更には東日本大震災での「ハワーティル」(改善)という、
日本人の公共マナーの良さを見せる番組。
この放送は大反響を呼んだそうな…ほんまかいな(笑)
まぁサウジアラビアに限らず世界各地で称賛されていましたからね。
当時の日本人の公共マナーの良さについては。
日本人の美徳の1つと言えますね。
基礎情報(外務省HPより)
国名:サウジアラビア王国
建国:1932年
国旗制定:1973年
旗比率:2:3
面積:215万平方キロメートル(日本の約5.7倍)
人口:3228万人(自国民73%、外国人27%)
首都:リヤド
民族:アラブ人
言語:アラビア語
宗教:イスラム教
通貨:サウジアラビア・リアル
時差:-6時間
国歌:サウジアラビア国歌
まとめ
・白い文字はアラビア語で「アッラーの他に神はなく、ムハンマドはアッラーの使徒である」と書いてある
・白い文字はシャハーダと呼ばれるコーランの一節
・緑はイスラム教の色
・下の新月刀は聖地メッカの守護とイスラムの正義を意味する
・文字が反転しないよう裏表両面に2枚張り合わされている
・右から左に読むため、旗竿側は右側になる
・縦に掲揚するようの国旗があり、通常の国旗を縦に掲揚するのは駄目
・弔意を表す半旗での掲揚も禁止
・サウジアラビア王家は戦記物も真っ青な感じで興亡を繰り返した。
・サウジアラビアはサウジ王家のアラビア半島という意味
・サウジアラビアでの娯楽はアニメやゲームが割と人気
以上です。
如何でしたか?
シンプルで恰好良い国旗もそうですが、
サウジアラビア王家が…まじ戦記物…凄い…
国旗もサウジアラビア王家もまじ戦記物ですがー…
イスラム教国というのを忘れてはいけません。
イスラム教国というのは、西洋文化に慣れ親しんだ日本人とは
価値観がかなり違います(特に女性の人権回り)。
まぁ西欧とはキリスト教vsイスラム教で戦ってきましたしね…
お互いに異教徒=人間では無い
でしたからね…恐ろしい。
しかも同じ宗教内ですら激しい争いがありますし…
イデオロギーによる闘争とは恐ろしいものですね。
なんか話がずれましたが、国旗も国家の成立も、
凄く恰好良かったサウジアラビアでした。
次回予告:スウェーデン国旗
来ましたよ世界トップレベルの福祉国家スウェーデン!!
スウェーデンボルグ伯爵!
いや、全然無関係ですねハイ。
えーとなんだったっけ(おい)
スカンディナビア十字を持つ北欧の国、スウェーデン。
夏にはザリガニパーティーを欠かさない、
スウェーデンの国旗を解説しちゃいます。